MENU

CLOSE

2025.10.31

生徒会

生徒会紹介

生徒会役員紹介

役職氏 名抱   負
会長仲田 和樹やるからには全力で
副会長西田 奏子みんなが主役
書記小池 歩武君と僕のケミストリー
書記池谷 絢也姫焼津高校をもっと楽しく
会計杉山 雫つながるスマイル
会計海老原 梨久幸せになるレベルアップした学校
会計鈴木 響協育で学校のイメージ改革を
会計石村 颯都人間関係の壁をなくす

生徒会行事

 行事⁨⁩⁨⁩内 容
4月部活動紹介各部活動の特色を紹介し、新入生を歓迎する。
教員紹介授業担当者、部活動の顧問を紹介することで、新入生が円滑に学校生活を行う準備する。
生徒会会則説明会則を確認する。
6月体育大会体育の授業を通して学んだことを発揮する。
クラスの団結につなげる。
生徒大会生徒発信の意見を検討する。
7月ボランティアデー地域あっての焼高の意識を高める。
社会貢献活動を実践する。
9月球技大会競技を通じてクラスの団結を図る。
焼高授業フェア
(講座発表会)
焼高の授業の魅力を発信する。
総合学科を体験してもらう。
10月立会演説会・投票
選挙結果報告会
次年度の役員を選定する。
生徒の主権者意識を高める。
11月焼高祭文化部の発表の場
中学生に焼高の魅力をアピールする。
模擬店や有志発表を通してコンテンツ発信力を高める。
12月コーラス大会クラスの団結力を見せる集大成の場
集団で一つのものを作り上げる意識や重要性を学ぶ。
お知らせ一覧に戻る