MENU

CLOSE

  • プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

焼津高等学校 (以下「本校」という)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護方針を策定し、以下の事項を遵守し、個人情報保護への取り組みを実施、継続してまいります。

1. 個人情報の取得について

本校は、使用目的を明確に定め適正かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。

2. 個人情報の利用について

本校は、教育活動等に伴い収集した個人情報を、利用目的の範囲内で、適切な方法により利用します。

3. 個人情報の安全管理について

本校は、個人情報の漏洩、減失、き損、改ざん及び不正アクセス防止等安全管理のために、情報セキュリティ対策などを必要かつ適切な措置を講じます。

4. 個人情報の委託について

本校が個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

5. 個人情報の第三者提供について

本校は、個人情報保護法の法令に定めのある場合を除き、個人の情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。

6. 個人情報の開示・訂正等について

本校は、ご本人から自己の個人情報についての開示請求がある場合、速やかに開示します。また、個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正、追加、消去等を希望される場合には、ご連絡いただければ、合理的な範囲で速やかに対応します。
その際、いずれもご本人であることが確認できない場合には、応じません。

7. Cookieの利用について

本サイトでは、サービス向上および利用状況の分析のためにCookieを利用する場合があります。Cookieにより、閲覧者のブラウザを識別しますが、個人を特定できる情報(氏名、電話番号、メールアドレス等)を取得することはありません。
ブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することも可能ですが、その場合、本サイトの一部の機能が利用できなくなることがあります。

8. Googleアナリティクスの利用について

本サイトでは、サービス向上および利用状況の分析のためにGoogleアナリティクスを利用する場合があります。
Googleアナリティクスは、Cookieを利用して皆様の本サイトへの利用状況を収集、記録、分析します。
Googleアナリティクスのデータ収集・処理の仕組みについては、下記のリンクをご覧ください。

Google 利用規約
https://policies.google.com/terms
Google プライバシー ポリシー
https://policies.google.com/privacy

9. Microsoft Clarityの利用について

当サイトでは、サービス向上および利用状況の分析のためにMicrosoft社のサービスであるMicrosoft Clarityを利用する場合があります。
Microsoft ClarityはCookieを利用して皆様の本サイトへの利用状況を収集、記録、分析します。
それらの情報は、Microsoft社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

Microsoft プライバシー ステートメント
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

10. 組織・体制

本校は、教育上使用する個人情報について適正な管理を実現するとともに、個人情報の適正な取り扱いを実現するための体制を構築します。

本ポリシーは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。